火葬許可証を受け取る
火葬を行うためには、役所で「火葬許可証」の交付を受け、火葬場に提出する必要があります。
火葬許可証は、死亡届を役所に提出したあとに交付されます。
多くの場合、死亡届と一緒に申請を行うことで、その場で火葬許可証を受け取ることができます。
火葬許可証は、火葬当日に火葬場へ提出しなければなりません。
提出がないと火葬を行えないため、葬儀社に依頼する場合でも「火葬許可証は受け取れているか」「火葬場に提出してもらえるか」を確認しておくと安心です。
また、火葬許可証は火葬後に「埋葬許可証」として返却され、お墓や納骨堂に納める際に必要となります。紛失しないように保管しておきましょう。