故人の遺品を整理する
相続手続きの準備を進めるには、まず遺産に何が含まれるかを把握することが大切です。そのための第一歩が、故人の遺品を整理することです。
特に、以下のような書類や手がかりを探してみましょう。
- 「預貯金の通帳」「キャッシュカード」「金融機関からの通知書類」
→ 銀行・信用金庫などの口座がどこにあるかを確認できます。 - 「不動産の権利証(登記済権利証や登記識別情報通知)」「固定資産税の納税通知書」
- → 土地や建物などの不動産の有無と所在地を確認できます。
- 「保険証券」「保険会社からの書類」
→ 加入していた生命保険や死亡保険を確認できます。
これらを見落とさないよう、整理しながら相続に関係するものがないか丁寧に確認しましょう。
また、相続の対象とはならないものの、名義変更や解約が必要なものもあります。
公共料金、携帯電話、サブスクリプション、クレジットカードなど、契約名義を見直し、不要なものは早めに解約手続きを進めることが大切です。