代理人による手続きが可能か確認する
金融機関での手続きは、原則として相続人本人が行う必要がありますが、内容によっては代理人でも対応できる場合があります。仕事の都合や体調などで本人が行けないときは、あらかじめ代理人による手続きが可能かを確認しておきましょう。
代理人が手続きする場合は、「委任状」や「本人確認書類」、「相続人であることを証明する書類(故人の出生から死亡までのすべての戸籍)」などが求められることがあります。
事前に金融機関へ連絡し、手続きの可否や必要書類を確認してから来店すると、無駄足にならず安心です。