住宅ローンの返済有無を確認する
故人が住宅ローンを利用していた場合、その返済状況や残債の有無を確認しましょう。特に「団体信用生命保険(団信)」に加入していたかどうかが重要なポイントになります。
団信に加入していれば、故人が亡くなった際に保険金でローンが完済される仕組みとなっており、相続人が返済を引き継ぐ必要はありません。
一方で、団信に未加入だった場合は、住宅ローンの残債を遺産の一部として相続する必要があります。
まずは、ローンを組んでいた金融機関に連絡し、故人の死亡を伝えたうえで、団信の加入有無や残債の状況について確認しましょう。
状況によっては相続放棄などの判断が必要になることもあるため、早めに情報を把握しておくことが重要です。